クリスマスを祝って老人ホームの認知症高齢者らを訪問
2015年12月25日
「赤鼻のトナカイ」など10曲を演奏
特定非営利活動法人イマジンは、12月20日(日)、音楽ボランティア・バンド「秋桜(コスモス)」とともに東京都文京区の老人ホームを訪れ、クリスマスを祝って「赤鼻のトナカイ」など10曲を演奏した。
イマジンの活動
日本では団塊世代の高齢化がすすみ、介護を必要とする高齢者の増加や介護する期間の長期化など、介護の現場では深刻な問題が増えている。イマジンは、文化、芸術、教育などの分野において、社会支援のさまざまな事業とともに、「心豊かで健やかに暮らせる社会の実現」に向けて活動をおこなっている。また、イマジン「Smile Flower Project」花育活動を通して、子供たちが花や植物を育てる支援もおこなっている。
「お年寄りを元気づける」曲を
音楽ボランティア・バンド「秋桜」は、平成12年より豊島区の老人ホームを中心に活動。「お年寄りを元気づける」ために、皆がよく知っていて喜んでもらえるような曲を選んで、活動を展開してきた。演奏後は、エレベーターまで見送りにきてくれる入居者もおり、イベントは大盛況となった。職員や参加者たちからは、「また来てください」との声が高かったとのことだ。
▼関連記事
・認知症のケアと介護
・認知症早期発見テスト
▼外部リンク
特定非営利活動法人イマジン プレスリリース(Dream News)
【この記事を読んだ方へのおすすめ記事】